 
    	
    	
        
        
        
        
        
        大洋州
688
英語及びツバル語(ポリネシア系言語でサモア語に近い)
3時間
9,652人(2006年、太平洋共同体事務局)
25.9平方キロメートル
1568年 スペイン人メンダナ、エリス諸島のヌイ島発見 
1892年 ギルバート・エリス諸島として英国の保護領となる 
1915年 ギルバート・エリス諸島として英国の植民地となる 
1975年 ギルバート諸島と分離、ツバルと改名 
1978年10月1日 独立 
1981年 独立後初の総選挙によりプアプア政権成立 
1989年 総選挙によりパエニウ政権成立 
1993年 総選挙によりラタシ政権成立 
1999年 イオナタナが首相に就任 
2000年9月 国連加盟 
2000年12月 イオナタナ首相が逝去 
2001年2月 ルカが首相に就任 
2001年12月 タラケが首相に就任 
2002年8月 ソポアンガが首相に就任 
2004年10月 トアファが首相に就任 
2006年8月 イエレミアが首相に就任
ポリネシア系人種が殆んど。その他若干のミクロネシア系人種がいる
主としてキリスト教(プロテスタント)、殆んどの国民がツバル教会に属す